食・雑談

食・雑談

「550円のみじん切り器」は使えるのか?もらい物のニンニクで検証してみた

ダイソー330円・ワッツ550円の手動ニンニクみじん切り器を試してみたレビュー。引っ張るだけで簡単にみじん切りができ、オリーブオイル漬けで長期保存も可能。使い方のコツや注意点、みじん切りの仕上がり比較も紹介。
食・雑談

思い出のアルバム『1984』ヴァン・ヘイレン

ヴァン・ヘイレンの名盤『1984』を30年ぶりに再聴。アルバムジャケットや名曲『JUMP』『PANAMA』『HOT FOR TEACHER』、エドワード・ヴァン・ヘイレンのギタープレイ、そしてマイケル・ジャクソン『Beat It』参加など思い出を振り返るレビュー。
食・雑談

ステテコ初体験記:快適さと新たな発見

猛暑の夏に試したユニクロのステテコ。裾スリット付きで動きやすく、前ポケットもありショートパンツ感覚で着用可能。下着としてだけでなく外出用としても使える快適さをレビュー。
食・雑談

江頭かと思った!ユニクロスキニージーンズの“伸び”に驚いた件

ユニクロのウルトラストレッチスキニーフィットジーンズをレビュー。ブルーと黒の色味や素材の違い、伸縮性・穿き心地、ウエストサイズやベルトの必要性など中高年の男性目線で解説。
食・雑談

【ノースフェイスはもう終わり?】街から消えたダウンジャケットと私の違和感

2022年の冬はノースフェイスだらけだった街の風景が、翌年には一変。ブームは終わったのか?流行に対する違和感と、着ることをやめた理由を綴ります。
食・雑談

ニンジンの蔕を切って水に曝しただけ

スーパーのニンジンの蔕を切って水に浸すだけで、10日ほどで驚くほど成長!植え替え不要で台所で簡単に楽しめる水栽培の様子を紹介。
食・雑談

忘れかけてたウクレレと、あの夏のアロハシャツ

ウクレレに少し夢中になった頃の思い出を振り返り。7,000円のフェーマスからアストリアス製ウクレレへ。音の伸びや響きの違い、手軽さと楽しさを体験談で紹介。
食・雑談

映画「マトリックスレザレクションズ」 〜感想〜

マトリックス新作「レザレクションズ」を観た感想。オリジナル3作と比較しての違いや、話の難解さ、キャストの年齢による印象。映画ファン必見の視点をまとめました。
食・雑談

【注意】炊飯器の“保温ボタン”でご飯を炊いた結果…史上最悪のご飯が炊けた話

母がうっかり炊飯器の「保温ボタン」を押してしまい、ご飯がベチャベチャの異常な炊き上がりに!操作ミスによる炊飯失敗の実例を紹介します。同じ失敗を防ぐための注意点も解説。
食・雑談

アイヌ文化と金塊争奪戦――「ゴールデンカムイ」はただのギャグアニメじゃなかった

アニメ「ゴールデンカムイ」を甥に勧められて視聴。アイヌ文化や日露戦争後の北海道、金塊をめぐるサバイバルストーリーまで、意外な魅力をおじさん目線で解説します。