【レビュー】バックパックに付けられるスマホポーチ|エツミ×コールマン スマートポーチの使い心地

Uncategorized
Screenshot

探していた「バックパック用スマホポーチ」

私はよくバックパックを使うのですが、以前から「ストラップに付けられる小物入れやスマホ入れ」があれば便利なのに…と思っていた。

そしてついにAmazonで理想的な商品を発見。それが——

エツミ×コールマン スマートポーチ

サイズ:縦16cm × 横8cm × 奥行1.8cm

素材:ポリエステル

カラー:ブラック(他色あり)

価格:時期により変動(Amazonで確認)

最近の大きめスマホだとギリギリ入るかどうかというサイズ感。

厚めのスマホカバーや手帳型ケースだと入らない可能性がある。

私は今使っているバックパックがコールマン製なので、おそろい感を出すためにこのモデルを選んだ。

 

特徴①:カラビナ&面ファスナーでしっかり固定

背面にはカラビナと縦横の面ファスナー付き

面ファスナーは強力で、バックパックにしっかり固定できます。登山や旅行中も外れにくく安心。

 

特徴②:装着例

バックパックのショルダーストラップに装着すると、スマホがすぐ取り出せて便利。

黒いバックパックだと少し見えにくいですが、アウトドア感のあるデザインが映える。

 

比較:100均ポーチとの違い

以前はダイソーのスマホポーチにマジックテープと小さいカラビナを組み合わせて使っていた。

正直それでも使えていたのですが——

100均品は耐久性が低く、長く使うとほつれやすい。

防水性がほぼない。

エツミ×コールマンの方が耐久性・固定力・デザイン性で明らかに上だ。

メリット・デメリット

メリット

カラビナ&面ファスナーで固定力抜群

バックパックとおそろいにできる(コールマン愛用者におすすめ)

軽量で邪魔にならない

デメリット

厚手のスマホケースは入らない

容量は最小限(スマホ+小物程度)

まとめ

「バックパックにスマホをすぐ取り出せるポーチが欲しい」人にはかなりおすすめ。

登山や旅行、通勤でも活躍するだろう。

耐久性とデザイン性を求めるなら、100均よりも長く使えるこのモデルを選ぶ価値がある。

 

コールマン シールド25 レビュー|防水×快適×通勤通学にも使える万能バックパック

NEXARYスマホポーチ リュックショルダーベルト ウエスト2台収納 〜感想〜

ミニバッグやショルダーポーチとしても大活躍! おすすめ!コールマン2wayウエストバッグウォーカーポーチ [感想]

 

タイトルとURLをコピーしました