財布とスマホ、どこに入れる?バックパック使用時のおすすめ携帯方法

生活ハック

バックパック派の友人からの質問

先日友人からバックパックを背負っているときに財布携帯電話をどのようにしているのか聞かれた。

話を聞くと友人はジムスウェットの上下とリュックサックを背負って行くらしく、スウェットのポケットに財布と携帯を入れるとズボンがずり下がりそうになるのでバックパックに入れているそうなのだが、いちいち取り出すのが面倒くさいらしくそれで私に聞いてきたのだ。

ポケットの少ない服装の工夫

私は基本財布は肌見放さず持ち歩きたい方なのでなるべくポケットの多い服装を選んでいる。

スーツやジャケットはポケットが多く内ポケットもついているので問題ないのだが、カジュアルな服装によってはポケットが無い時がある。

冬場はブルゾンやコートを着る機会も多くなるのでそうでもないが、夏場はTシャツに短パンとポケットの数が少なくなってしまう。

なので私は短パンの方はカーゴポケットのあるやつを履くようにしている。

パンツの後ろのポケットもあるではないかと思われる方もいると思うが財布などを後ろのポケットに入れるとお尻の形に湾曲することがあるので私は入れることはしない。

私にとってズボンの後ろポケットは只の飾りなのだ。

そしてポケット部分はジップ式のを選ぶようにしてる。

前に一度ボタン式のを穿くていたことがあるのだがボタンが取れかかっていてバイクに乗ったときに小銭入れを落としたことがあるのだ。それ以来ボタン式のは穿かなくなってしまった。

もちろんブルゾンも同じである。財布を落とさないようにとのことで選んでいる。

コートは流石にジップ式のポケットは見たことがないな。w

携帯電話の収納問題とスマホポーチの活用

そして携帯電話の方だが、最近の携帯は大型化してきてそれなりの重さもある。

それにケースを付けてスウェットパンツのポケットに入れたらそりゃずり下がりそうになるだろう。

そこで私は前に記事にしたことがある「エツミ・コールマンコラボレーションスマートポーチ」を今でも使っている。

ショルダーストラップ部分に簡単に取り付けができ、カラビナも付いているのでたまにズボンのベルトループに付けることもあるし市販のストラップを使えば首からぶら下げることもできる。

スマホを裸で持ち歩いていた私には今は専用のスマホケースになっている。

【レビュー】バックパックに付けられるスマホポーチ|エツミ×コールマン スマートポーチの使い心地

その後も少し大きめのスマホポーチを購入して取り付けたりしているが、ショルダーストラップに取り付けることで前方にポケットができることに越したことはないのだが、正直2つはいらないなw

財布も入れたいと思っている方なら必要かもしれない。

NEXARYスマホポーチ リュックショルダーベルト ウエスト2台収納 〜感想〜

このような商品があることを友人に伝えると後日ネットで購入したらしく快適になったと言っていた。

気になった方は一度取り付けて見ても良いのかも。

タイトルとURLをコピーしました