鼻毛と私とパナソニック

旅行・体験記
Screenshot

実は先日愛用していたパナソニック鼻毛カッター(カッコよく言うと「Nose Hair Trimmer」)が古くなったので買い換えることにした。

かれこれ10年近く使っていて海外旅行にも持っていったりした。

一週間ぐらいの旅行なら必要ないかもしれないが二週間三週間ともなるとエチケットとして鼻毛の管理もしておきたいものだ。

なのでそこまで高いのもで無いくても良いと思い近所の量販店でよく分からないメーカーの乾電池式のを1000円ぐらいで買ったのだが最初のうちは良いのだがバッテリーが少し減ると剃るときに毛が挟まってモーターが止まってしまうのだ。

結局使い物にならず1000円だとこんな物なのかと思い今度はネットで以前使っていて信用のおけるパナソニックのを買うことにしたw

アマゾンのサイトを見ているとパナソニックでも高いのから安いのまでいくつかあったのでその中で1500円ぐらいのを見つけたのでパナソニックの1000円台のはどんなものか正直怖かったが買って見る事にした。

結論から言うと普通に使えた。

乾電池式で水洗いもできないシンプルなやつだが私は十分満足している。

なんて言っても信頼のメイドインジャパンだw

それと旅行にはダイソーで買った鼻毛鋏も一緒に持っていっている。

毛が寝てそれなかったりすると鼻がムズムズするからその毛を切るためだ。

このハサミだけでも事足りるのだが普段遣いも兼ねているので電動式のが便利だ。

Nose Hair Trimmer ……鼻毛カッターを試した事がない方は便利なので一度試しても良いのでないだろうか。

タイトルとURLをコピーしました