無印良品の薄型撥水サコッシュをレビュー
旅行中のセキュリティポーチをどうするか悩んでいる方へ。
無印良品の薄型撥水サコッシュを実際に使ってみた。
私の周りでも使っている人が多く、価格も1,490円とリーズナブル。使い勝手や素材感を詳しくレビュー。
素材はポリエステル100%で高級感は全くない。
カラーバリエーションは黒の他にチャコールグレー ライトベージュ ライトグリーン スモーキーブルーの5色展開されている。
大きさも私の好みより少し大きく縦20cm横26cmだ。
ただこの大きさだと私の6・6インチのスマートフォンが縦に収納できるのだ。
そのため素材も薄くて柔らかいので大きな物や余程の量の物を入れない限り体の線に沿ってくれるのでTシャツの上にこのサコッシュを着けてその上から普通のシャツやパーカーを着て前を閉めればほとんど分からないだろう。
海外旅行のときのセキュリティポーチの代わりにもなるかもしれない。
内側はポケットが一つあるだけだ。
それとハンドストラップがあるように見えるが取り外せないし手をくぐらす事もできないので微妙な大きさだ。
手をくぐらせる事ができたならスゴく良かったのだが。
旅行での使い分け
私は旅行のときはメインはバックパックでサブにウエストバッグを着けているのだが最近は腰にサコッシュを着けてる。
ウエストバッグのようにゴテっとしていないのがいいのだ。
とにかくシンプルで安くて薄くて旅行で使うだけだと考えている人ならこのサコッシュで申し分ないだろう。
でも普段使いもしたいと考えている方ならもう少し良い物を探した方が良いだろう。
安いのなら前に紹介した「UMBRO」のサコッシュはお勧めできる。