デビッド・リー・ロス「イート・エム・アンド・スマイル」

食・雑談
Screenshot

1986年ヴァン・ヘイレン脱退後のデビッド・リー・ロスがどんなアルバムを出すか楽しみだった。

それまでヴァン・ヘイレンに所属していてアルバム「1984」は爆発的ヒットだったからだ。

ハードロックながら何処と無くポップでキャッチャーな楽曲。「JUMP」や「PANAMA」はどこかで聞いたことがあるのでは無いだろうか。

そしてリリースされたのが「EAT ‘EM AND SMILE」。

ギターに私の大好きなスティーブ・ヴァイ

ベースはビリー・シーン

ドラムにグレッグ・ビソネットを迎えたこのアルバムはご機嫌なハードロックとなっている。

プロデューサーもヴァン・ヘイレンを見出したテッド・テンプルマンなのでデビッド・リー・ロスのことは知り尽くしているのだろう。

デビッド・リー・ロスもまた完全にヴァン・ヘイレンから離脱したわけではないのかもしてない。

特に2曲めの「SHYBOY」はスティーブ・ヴァイビリー・シーンハモリタッピングプレイが聞ける。圧巻である。私もこの曲は相当コピーした記憶がある。

メディアでは「デビッド・リー・ロス・バンド」と表記するのもあったりしたので、このメンツで次回作もあるのかと期待したけど結局このメンツではこれきりである。

実際アルバムには「デビッド・リー・ロス」としか表記されていない。

発売から40年近くになろうとしているのに私は今でもたまに聞いている。

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました